勝田台地区


コメント: 6
  • #6

    勝田台自治会連合会 (水曜日, 29 11月 2023 10:23)

    令和5年度勝田台地区市政懇談会実施報告(3)

    テーマ3 子育て環境について(八勝園自治会)

    ①八千代市における子育て世帯に優しい制度についてお聞きしたい。
    若い人や働く子育て世帯が安心して暮らすことができ、送迎保育など魅力ある八千代市の施策についてお教え願いたい。
    ②子育てに関する拠点の拡充 八千代市子ども支援センター すてっぷ21勝田台などがありますが、子育て相談や子どもが安心して遊べる場などの拠点の更なる拡充をお願いします。
    ③病児保育施設の拡充 現在八千代市内に1カ所のみ。(くまさん保育室・あべこどもクリニック勝田台北1-8-7KEIYUビル3階)働くお母さんを支援するため病児保育対象施設の拡充をお願いします

    市役所回答:鈴木こども部長

    【回答要約】
    八千代市における子ども政策全般について、第5次総合計画において重点的取組で推進し、令和2年3月の八千代市子ども・子育て支援事業計画で、すべての子どもが健やかに育ち、だれもが子育てをしたいと思うまち やちよ を基本理念として取組みを推進しています。

    【回答詳細】
    ①子育て世帯に優しい制度についてですが、子ども医療制度を改正した助成対策として、自己負担に上限を設けて、通院300円・入院300円の自己負担を、8月1日より実施、通院11日、入院6回以降を無料にしました。11月1日からは高校生まで拡大します。
    子どもの成長応援臨時給付金制度ですが、高校生まで一人当たり1万円を電子マネーにより給付しています。待機児童解消に取り組んでいますが、令和4年は待機児童は19人と解消は進んでいます。3歳児は八千代市では横ばいとなっているが、送迎保育制度で幼稚園などへの送迎保育事業を令和6年4月からスタート。送迎保育ステーションと幼稚園を結ぶ事業を、緑が丘、緑が丘西、ゆりのき台の3カ所に設けます。
    ②子育てに関する拠点の拡充ですが、現在八千代台など5カ所を拠点として、拠点の充実に努めているところです。
    ③病児保育施設の拡充についてですが、医療機関と協議しながら病児保育施設の拡充を図っていきます。

    【提案者からの意見】
    (八勝園自治会 西浦会長)
    先程3歳児が横ばいとの話がありましたが、先手をうって魅力ある政策を進める必要があると考えます。千葉県でどこに住むかと考えたときに、若い世代が子育て環境で流山や松戸のような魅力ある街として八千代市も考えて頂きたいと思います。

    【その他の意見・質問】
    サンコーポ勝田台自治会 国井氏:子育て支援として「子ども食堂」を応援するため、市は「子ども食堂」が市内に何カ所あるか教えてください。
    鈴木こども部長の回答:市では把握してない。
    国井氏:「子ども食堂」の応援を市も考えてください。
    市長の回答:子ども食堂を立ち上げている民間業者に対して、登録に応じてくれるようアピールしたい。

    ◎その他の質問・要望
    〇勝田台自治会 岩澤会長:勝田台地区は高齢化によってボランティア活動に参加する人が少なくなってきて、特に6丁目は防犯パトロールに参加する人がいなくなってしまった。募集をしているが新しい人は入ってくれません。無償のボランティア活動は限界にきている。第2世代はほとんどいなくて、空家になっていっている。
    市長の回答:自分の八千代台の自治会では第2世代や第3世代が入ってくれている。スクールガードや消防団の人達に声をかけてみればと思います。
    岩澤会長:今の実態をご理解いただきたいと思います。
    〇勝田台1丁目西自治会 杉山会長 :第2世代は少なく高齢化が進んでいる現状で、自治会の退会者が増えています。市の方で不動産業者に自治会への加入を勧めていただきたいと思います。
    市長の回答:勝田台は特殊かもしれないが、議員にも業者に携わっている人もいるのでお話をしてみたい。
    〇八勝園自治会 西浦会長:八勝園地区には私道が多く、ひび割れや穴が開いている状態となっています。公道に近い道路になっていて、所有者が高齢者や持ち主不明で補修もできず困っています。他の地区で事例はないか、良い解決した好事例があれば教えていただきたい。
    市長の回答:調べてみたい。連絡します。
    〇勝田台一丁目西自治会 小林副会長:緑地公園の環境として、草が伸びすぎているし、電球も切れている。遊具の整備やトイレをもう少し増やしてほしい。
    市長の回答:女性のトイレは増やす必要があり、彼岸花まつりもあるところなので考えてみたい。
    〇緑町自治会 吉原副会長:勝田台の公園の公園名を大きい看板で示してほしい。
    〇サンコーポ勝田台自治会 日向氏:マンション管理適正評価制度で、地方公共団体である八千代市の管理計画認定制度の指針はいつ頃出るのか教えていただきたい。
    市長の回答:いろいろ調べて回答します。
    〇昭和自治会 氏家副会長:国道16号線に掛かる勝田台歩道橋が穴が開いて下が見える状態が6カ所程度あります。通学路にもなっているため危険な状態です。八千代市としては、どのように考えるか教えていただきたい。
    市長の回答:八千代市が管理する歩道橋については、老朽化で修繕が困難な場合は撤去している。勝田台歩道橋については、調査したい。

    閉会 本日の令和5年度勝田台地区市政懇談会は閉会します。(粟根会長)

  • #5

    勝田台自治会連合会 (水曜日, 29 11月 2023 10:20)

    令和5年度勝田台地区市政懇談会実施報告(2)

    八千代市役所回答:浅倉総務部長

    【回答要約】
    ・防犯カメラの設置場所は、警察署・教育委員会と協議して平成26年度に駅前に20カ所、平成28年〜令和3年度までに50台、合計70台を設置して市としての整備は完了している。
    ・今後は、自主防災活動の一貫として、自治会等が要望する場合は1台20万円を限度に補助金を出すので、活用してほしい。

    【回答詳細】
    市が設置する防犯カメラについては、八千代警察署及び教育委員会で設置場所について協議し、犯罪抑止及び早期事件解決に向けて、平成26年度に駅周辺20台設置、その後第5次総合計画に於いて、平成28年~令和3年度まで5ケ年で50台、計70台を設置しましたことから、市による防犯カメラの整備は完了としておりますので、ご理解をお願いいたしたい。なお、市による防犯カメラの設置は“犯罪が多く発生している箇所、周辺や犯人の逃走ルートとなる駅前・幹線道路・交差点の効果の高い箇所を選んで設置しましたことから、自治会等から要望される設置個所と必ずしも一致していない箇所も見受けられましたので、令和3年度より第5次総合計画に於きまして、自主防災活動の一貫としまして、自治会等が設置する防犯カメラの設置に関して、1台20万円を限度に補助金による支援をさせていただいております。今回要望の公園内を撮影するカメラについては、設置補助金の該当にはなりますが諸条件がありますので、関係部署との協議をお願い申し上げます。

    【提案者からの意見】
    (勝田台自治会 岩澤会長)
    補助金活用による設置をとの市の回答ですが、勝田台自治会内には、7つの公園があり、子供たちの遊び場として、利用されており全部に必要ではないにしても、1基80万円に20万円の補助でも60万円もの経費は困難です。今後の課題として、検討していただきたくお願いいたします。
    ・中央公園は子供達の遊び場だけでなく、通勤客も通り抜けしているところでもあり、併せて考慮いただきたい。(勝田台防犯組合連合会会長)

    【市長から意見】
    防犯カメラは、市だけでなく警察署、教育委員会と協議して設置していますのでご理解下さい。
    中央公園は大きく、大事な公園でもありますが、公園の周辺の個人宅で「防犯カメラ」を設置しているお宅もあろうか思いますので、「防犯カメラ稼働中」のように表示をしてもらったら、防犯上の補完をしてくれるのでないでしょうか。検討してみてください。
    【個人宅に協力を、依頼する事になるので、簡単ではない事、且つ、中央公園は広く、周辺住宅からは子供達が集まる場所は見える状況にはないので、効果は少ないと思われる】

    テーマ2 ゴミ出し・収集について

    ①家庭ごみの戸別収集導入要望 (勝田台自治会)
    現在当地域は、ステーション収集・ステーション移動方式(一部固定)ですが、高齢化の進展でゴミ出し困難者が(ゴミ出し・収集後の清掃)出てきております。又道路面部分が全面駐車場でステーションの置場がない住宅もあり、管理が一部の方に偏ってしまっています。高齢者地域には、戸別収集方式を導入いただくよう要望いたします。
    環境省国立環境研究所の調査(2020)では既に導入・一部導入が進んでおります。「・928自治体のうち、戸別収集75(8%)ステーション収集と一部戸別収集併用324(35%)ステーション収集529(57%)との結果が公表されております。なお20万人規模の自治体では、ステーション収集22%、併用収集65% 戸別収集13%となっております。又、報告では高齢社会においては、「高齢化社会におけるごみ出し」のようにゴミ出し困難者への対応が必要となります。」
    上記のとおり戸別収集とステーション収集と一部戸別収集との併用の自治体は43%もあります。高齢者支援の一貫として導入を検討いただきたくお願い申し上げます。

    八千代市役所回答:加藤経済環境部長

    【回答要約】
    ・八千代市内でのゴミ収集は6300か所の集積場所があり1か所当たり平均15世帯が利用されている。
    ・高齢者対策としては、ゴミ出しのみでなく、福祉サービス全体での対応で考えていく必要がある。
    ・今後高齢者数が、4人に1人から3人に1人なると想定されますので、その時代には考えていく必要が出てくる。

    【回答詳細】 
    八千代市内には、6300か所を超える収集カ所がございます。単純に世帯数を集積場所の数で割ると15世帯数です。勝田台地区を見てみますと1区画に概ね、1か所以上複数の集積場所があります。
    八千代市の北側地区阿蘇、等は隣近所と離れている地域では、集積場所まで何百Mも離れていて、車で運ばなければならないような現状もあります。地域によっては現状が異なりますが、情報いただいている通り、戸別収集は市民の皆様のゴミ出し労力の低減、集積場の管理軽減につながるものと考えております。ですが実施に当たっては、収集時間の増加、収集作業員の車両の増加、それに伴う経費の増加の課題があります。
    ゴミ出し困難なご高齢の方について、としていますが、ご高齢の方はゴミ出しに限らず、日々の食事であったり掃除や洗濯であったり、買い物であったり、日常生活全般でのサポートが必要のため、福祉サービス全体的での対応が第一と考えています。
    高齢者等ゴミ出し支援制度として、介護保険制度の訪問介護サービスや障害福祉サービスの自宅介護の一貫として行うものあり、市内の一部では地域の方々が助け合う「互助」としてボランティアや社会福祉協議会等のご協力により、ゴミ出し支援をしていただいています。
    そういう状況のもと、今のところ八千代市での対応はございませんが、今後更に八千代市では高齢者が4人に1人ですが、更に3人に1人とかの時代がまもなくやって来ますので、そういった高齢化社会のゴミ収集については対応していく必要が出てくると考えます。

    【提案者からの意見】
    (勝田台自治会 岩澤会長)
    ・他市の状況
    神奈川県戸塚市では、一部戸別収集を既に実施済で、本年10月~は更に拡大して行く状態であります。東京台東区では、戸別収集の効果として、ゴミの減量が図られた、排出マナーの向上や分別徹底が図られているとの報告もあります。又、当地域では通勤の行きがかりに他の人がゴミ出ししていく事もありますが、こう言ったことも解消されるのでは思われます。又、介護や福祉サービス時のゴミ出しとは、出すだけです、回収後の清掃(カラスネットの片付け・カラスや猫に荒らされた後の清掃)は行われていません、そこが一番の課題です。引き続きご検討をお願いいたします。

    【勝田台1丁目西自治会杉山会長】
    当自治会は、飲食店が多い地域で且つ、外国人の経営者が多く、お店閉店後店前へゴミを出してあとは知らん顔です、本来は飲食店は事業ごみとして、業者へ費用を払って、処理するのがルールですが直接注意しても日本語わからないで逃げられてしまいます。これらの状況を変えるのにも「戸別収集」は有効と考えられます。是非検討をお願いしたいです。

    【市長からの意見】
    外国人対象ではなく、やりますよという事ではなく、第一世代(高齢者世代)の方には、未来永劫ではなく限定的な実施について考えてみたい、持ち帰らせていただきます。

    ②転入者へのゴミの出し方ルールを周知徹底について
    転入者のゴミの出し方のルールが守られていません。転入届が提出された際に、注意喚起を強く行なっていただきたい。(外国人の場合は、その言語で理解できるようパンフレットを手渡すなど)

    八千代市役所回答:加藤経済環境部長

    【回答詳細】
    転入時のゴミ出しルール説明は、(配布している資料を表示しながら)それぞれの国のことばで(英語・ポルトガル語・中国語・スペイン語ベトナム語)で作成されたものをそれぞれの担当課からお渡ししています。
    トラブル等がある場合は、戸別指導を致しますので、市役所クリーン推進課にお知らせください。

    【市長からの意見】
    昨日、村上地区で市政懇をやっていましたが、村上ではテーマではなかったが、参加者の質問でこの話が出てきました。「集合住宅に住んでいる外国人が多い場合は、集積所にボンボン出されてしまう。私も昨日聞いたばかりなので、切実な問題として検討しなければならないと思います。

  • #4

    勝田台自治会連合会 (水曜日, 29 11月 2023 10:16)

    令和5年度市政懇談会議事録(1)

    開催日 令和5年10月16日 18;00~19:30
    場 所 勝田台会館第1、2会議室
    参加者 
    八千代市役所:服部八千代市長、浅倉総務部長、鈴木こども部長、加藤経済環境部長、島津こども推進室長、高倉こども課長、山崎コミュニティ推進課長、佐野コミュニティ推進課主査補

    自治会:勝自連粟根会長、勝自連岩澤副会長(勝田台自治会)、勝自連杉山副会長、(勝田台1丁目西自治会)、勝自連長谷川幹事(勝田新山自治会)、各自治会長 西浦会長(八勝園)、押尾会長(勝田台ファミリ―ハイツ)、大山会長(勝田台グリーンタウン)、吉原副会長(緑町)、白井副会長(勝田台西)、氏家副会長(昭和自治会)、小林副会長(勝田台一丁目西)、勝田台自治会副会長(宍倉、根本、蒲生)、サンコーポ勝田台役員(住川、中原、木村、日向、熊谷、国井)、高橋防犯組合連合会勝田台地区長

    粟根勝自連会長挨拶 
    当地区長年の懸案でありました「勝田台駅南口のエレベータ工事が本年7月着工来年6月までの後期で着工していただきました。併せて、エスカレーターも上下が設置されることになり、ありがたく思います。

    服部市長挨拶
    本日は勝田台地区の自治会の皆様から市に提案があったテーマに対し、市関連部からご説明させていただきますが、折角の機会ですのでテーマに拘わらず、ご質問を頂ければ思います、又、私の住んでいる八千代台は勝田台地区より、更に前に開発されていますが、大分第二世代に交代が進んでいると思っていますが、勝田台は昭和43年に開発され、まだまだ第一世代が元気で頑張おられます。よって、高齢化地域と認識はしております。先日勝田台地区の方とお話しをする機会がありました。勝田台地区で、高齢者宅に、不届きもの業者が跋扈していて「お宅の前を通ったら、屋根に問題がある、早急に直さないと大変なことになる」と言って、全然問題のないのに、点検と称して不良個所を作って、法外な費用を吹っかけてきている事例があったとお聞ききしました。 自治会を通して、住民に周知したとの事を伺いました。皆様にも是非お気を付け願いたいと思います。本日は、短時間ですが、実のある時間としたいと思います。よろしくお願い致します。

    要望に対する要望と回答
     
    テーマ1 勝田台中央公園に「防犯カメラ」の設置について(勝田台自治会)

    近年、中央公園で児童・生徒が不審者からの被害がでていると聞いています。(被害例 下半身出し、スマホをのぞき込む、棒を振り回す等)子供達が安心して遊べるために犯罪抑止のある防犯カメラ」の設置を要望致します。
    勝田台交番に伺うと、「届出されていない事例もかなりあるでしょう、中央公園には防犯カメラは必要」とのご意見もありました。既設カメラ(公園北口向3-15-34歩道)では撮影視界はエントランス広場までとの事で芝生広場・遊具広場・多目的広場等は撮影困難です。市の「防犯カメラ設置」は補助金方式との事、公共施設である公園は自治会等で設置するべきものではないと考えますので設置を切に要望いたします。

  • #3

    勝田台自治会連合会 (月曜日, 25 9月 2023 13:29)

    令和5年度勝田台地区市政懇談会は、下記日程で開催されます。
    関係者並びにご興味のある方是非ご参加下さい。
    日 時 令和5年10月16日(月)18時~
    場 所 勝田台会館(文化プラザ地下1階)第1、2会議室
    出席者 八千代市長、関係部長 他 
    テーマ 9/10 各自治会から提出された下記テーマに対する市役所の回答について
       1.勝田台中央公園に「防犯カメラ」の設置について
       2.ゴミ出し・収集について
        ①家庭ごみの戸別収集導入要望
        ②転入者へのゴミの出し方ルールを周知徹底について
       3.子育て環境について
        ①八千代市における子育て世帯に優しい制度についてお聞きしたい。
        ②子育てに関する拠点の拡充 
        ③病児保育施設の拡充 現在八千代市内に1カ所のみ、働くお母さんを支援するため病児
         保育対象施設の拡充をお願いします。
         (テーマは大項目、中項目のみ掲載しました)

      

  • #2

    勝田台地区自治会連合会 (土曜日, 29 2月 2020)

    八千代警察署生活安全課による講演会が2月20日に開催されました。
    当日、70名の参加がありました。参加された方々には御礼申し上げます。

    八千代警察署管内で昨年の多い犯罪は、①自転車盗402件
    ②万引き172件 ③器物損壊118件 ④置引き88件 ④車上ねらい88件
    勝田台地区では、自転車盗難が46件発生し、うち21件は鍵をかけてない。
    自転車の鍵は2つ以上かけるようにしましょう!

    電話de詐欺は、昨年八千代市で49件1億700万円の被害があり、
    勝田台地区では7件の被害がありました。犯人の手口が巧妙化しており、
    対策としては、①留守番電話設定 ②ナンバーディスプレイ機能電話の設置
    ※キャッシュカードの暗証番号を聞かれたら、まず疑って警察に知らせましょう!
    ※自転車事故防止では、自転車は歩道を通行し、歩行者優先を守りましょう!
    ※夜道の歩行では反射材グッズを身につけ、横断歩道の通行に注意しましょう!

  • #1

    勝田台地区自治会連合会 (月曜日, 03 2月 2020 11:44)

    八千代警察署生活安全課による講演会を開催いたします

    日時:2020年2月20日(木)10時~12時
    会場:勝田台会館 第1・第2会議室
    講師:八千代警察署生活安全課 佐藤係長(犯罪抑止担当)
       八千代警察署交通課   山崎係長
    議題:①最近の八千代市等の具体的な犯罪例と予防について
       ②振り込め詐欺の実態とその予防策について
       ③交通安全について
       ④その他
    多くの方々にご出席いただき、安全・安心の暮らしの一助に
    していただきますようお願いいたします。