村上地区


コメント: 20
  • #20

    萱田町区新谷 (木曜日, 14 11月 2024 14:52)

    ご意見内容は確認しました。
    地区班長へ伝えたいと思います。

  • #19

    八千代 (日曜日, 10 11月 2024 15:43)

    成田街道北側のセブンイレブン横の道路
    寺島整形外科や立生堂薬局のある通りを北側に行ったあたりでセブンイレブン横を萱田町公園方面へ進む間
    個人の路上駐車の頻度が多く危ない・邪魔です。

    年末年始や連休なんて3日以上同じ車がずっと停まっています。
    それも1台ではなく多い時はその通りだけで5台以上も停まっています。

    大体どのお宅かもわかっていますが。
    次に見かけたら警察に連絡しようかと思っていますがまずは付近に回覧板にて路上駐車を控える様に伝えていただけたらと思います。
    ご検討よろしくお願いします。

  • #18

    村自連新井 (月曜日, 09 9月 2024 12:08)

    ※添付資料も含めた懇談テーマは グリーンにハイライトされた「村自連新井」をクリック下さい。
    PDF形式にてダウンロード可能となります。参加される方はお手数ですがプリントアウトしてご持参下さい。

    村上地区市政懇談会懇談テーマ

    令和6年度村上地区市政懇談会(令和6年10月6日(日)10時から12時栄町公会堂勝田台北3-11-12を予定)実施に先立ちまして8月3日に懇談テーマを取りまとめる事前打ち合わせをおこないました。参加頂いた各自治会様から様々な事案が寄せられました。参加者で検討した結果、以下の4点を本年度懇談テーマとして提示いたしますのでご回答の程宜しくお願いします。



    村上給水場へのスタンドパイプ型給水栓導入の是非
    村上給水場改築に伴い、被災時に頼りに出来る給水場所として確立をお願いします。添付資料1参照

    黒沢近隣公園内の青空駐車場
    昨年の市政懇談会で長時間駐車している車には貼り紙をしていると回答を得ていますが貼り紙を見ていないし違法駐車が減りません。公園利用者の為の駐車場であるにもかかわらず無料パーキングとして利用されている様子です。効果のある対策をお願いします。

    勝田台駅北口周辺渋滞の改善
    朝、夕の勝田台駅北口周辺渋滞の為、渋滞を避けようと住宅地に車の進入が多く見られ危険であると地元自治会から報告を受けています。全ては勝田台駅北口渋滞に起因すると思われます。工業団地通りから国道296号線との交差点で歩行者の往来が多いため車が曲がれず、後続車が数珠繋ぎとなり恒常的に渋滞が発生しています。以前渋滞解消に向けて歩車分離式の提案をしました。市役所経由となりますが効果はないとの八千代警察署からの見解を頂きました。ただ何故効果がないのかその詳細は示されていません。警察署とも協議しなければならない事案となりますが、市として北口ロータリー内の混雑も含めて今後どのように渋滞改善に取り組んでいく方針なのかお聞かせ願います。
    添付資料2参照

    東葉高速鉄道運賃値下げの実現
    昨年の市政懇談会で「運賃値下げ実現に向けて国へ働きかけを行っている。」「通学定期割引額の引き上げに対して市長が取締役会の場で働きかけを行っている。」との回答に対し、その後の進捗状況について説明報告をお願いします。

    以上

  • #17

    村自連新井 (日曜日, 04 8月 2024 07:53)

    わざわざご丁寧に欠席の連絡ありがとうございます。

    8月3日栄町公会堂にて事前打ち合せ実施しました。
    出席された皆さん、暑い中ご足労頂きどうもありがとうございました。

    提示頂いた要望事項を取り纏めて市へ提出します。
    市長をはじめとした幹部職員との市政懇談会は10月6日(日)10時からを予定しております。
    正式には各自治会の会長宛に葉書を郵送いたしますのでそちらを参照下さい。
    市政懇談会は例え要望事項がなくても市政の動きを直接意見交換できる良い機会です。是非多くの方の参加をお待ちしています。

  • #16

    加藤正美(白百合自治会副会長) (土曜日, 03 8月 2024 13:10)

    市政懇談会自薦打ち合わせ会議の件

    弊自治会役員会と開催日が重なり、標記打ち合わせ会議欠席となり申し訳ありません。
    弊役員会では市政に対する要望事項はありませんでした。
    加藤正美拝
    2024/8/3

  • #15

    村上地区自治会連合会 (月曜日, 15 4月 2024 11:06)

    5月18日(土)10時から12時 栄町公会堂にて村上地区自治会連合会総会を実施いたします。
    以下、会則(案)となります。当日出席頂いた方からの意見等を反映して決定いたします。

    村上地区自治会連合会会則(案)

    第1条(名称)
    本会は村上地区自治会連合会と称する。(略称 村自連)
    第2条(会の構成)
    本会は八千代市自治会連合会加入の自治会所属の会員をもって構成する。
    第3条(目的)
    本会は村上地区住民の生活環境の改善、共同福利の増進並びに会員相互の親睦と連帯感の効用を図ることを目的とする。
    第4条(事業)
    本会は前条の目的を達成するために次の事業を行う。
    (1) 単位自治会活動の充実を図るための情報交換並びに市政懇談会等の開催
    (2) 生活環境、共同福利等について関係団体との情報交換を行う
    (3) その他、この会の目的達成に必要なこと
    第5条(役員)
    本会には次の役員を置く。
    役員 3名、顧問 若干名
    第6条(役員の任務)
    (1) 役員 本会を代表し、会の業務を遂行する。
    (2) 顧問 役員会の招請に応じ、会議にも出席し意見を述べることができる。
    第7条(役員の選出)
    役員の選出は村自連総会において選出する。顧問は自治会長等の経験者の中から役員会に諮って委嘱する。
    第8条(役員の任期)
    役員の任期は1年とし再任を妨げない。任期途中において欠員を生じた場合は役員会にて補選し、任期は前任者の残存期間とする。
    第9条(特別委員会)
    本会は必要に応じ、役員会の決定により特別委員会を設けることができる。
    第10条(総会)
    総会は年1回期初に行い次の事項を審議する。また、必要に応じ開催することができる。
    (1)予算、決算に関すること。
    (2)事業報告、事業計画に関すること。
    (3)会則変更に関すること。
    (4)役員の選任。
    (5)その他重要な事項。
    第11条(委任)
    この会則に定めるもののほか、本会の運営に関し必要な事項は役員会で決めることができる。
    附則
    この会則は令和6年5月18日から施行する。

  • #14

    自治連村上地区 (火曜日, 28 11月 2023 12:06)

    村上地区役員新井です。

    村上地区市政懇談会議事録を先程2回に分けて投稿とありますが、3回に分けて投稿となります。訂正してお詫び申し上げます。

    なお意見等ございましたら是非掲示板の方へ投稿下さい。

  • #13

    自治連村上地区 (火曜日, 28 11月 2023 12:00)

    3.東葉高速鉄道の運賃値下げへの実現

    【市役所側回答】
    長期有利子負債と近年コロナ禍で乗客数が大幅に減少してまだコロナ禍以前の水準まで回復していません。ウクライナ戦争の影響による動力費電気代の値上げ、さらに金利の上昇もみられ、中々経営が改善しない状況でいます。この状況を打破するために国への支援を働きかけています。まだ具体的な回答は得られていませんが、引き続き働きかけをおこなっています。通学定期の割引率の引き上げにつきましても市長が取締役会を通じて働きかけを行っています。

    【回答に対する質疑応答】
    (自治会)東葉高速鉄道は東西線と合併する話はないのですか?
    (市役所)東京メトロの方へ話を持っていきましたが、現在東京メトロでは羽田空港の事業の拡張の方に重きを置いているので残念ですが合併の話は進んでいません。
    (自治会)東葉高速鉄道の経営状態が改善しない中、市として高齢者対策、子育て対策の一環として多少なりとも補助が出来ないのでしょうか?
    (市役所)市独自の補助制度を設けている市があることは承知しています。八千代市としても研究はしていますが、現時点で補助制度を設けることは考えていません。引き続き高齢者支援対策、子育て支援対策という視点から研究していきたいと考えています。
    (自治会)東葉高速鉄道沿いには整備中の新川、イオンモール等があります。ただ運賃が高いせいで乗客が増えていない感じがします。せめて高齢者、学生に対してアピールすることで八千代市が発展していく武器になるのではと考えています。引き続き検討よろしくお願いします。
    (市役所)明日東葉高速鉄道の取締役会があります。議会から要望は頂いてますが、更に村上地区の懇談会で強い要望を頂いたことを会議の席上で発言していきたいと思います。
    (自治会)何故北総鉄道は値下げができて、東葉高速鉄道は値下げ出来ないのでしょうか?
    (市役所)その件について東葉高速鉄道の社長に見解を求めました。日本一運賃が高い鉄道として一般の方は同じだと認識しているかもしれません。実際には会社の設立が北総鉄道の方が30年近く早く、当初の長期の債務も東葉高速鉄道が約3千億円、北総鉄道が約7百億円でスタートしていますので基本的な条件が大きく異なっていることを社長から発言してもらいました。それが皆さんに伝わっていないのではと思います。
    (自治会)全く伝わっていません。それでは我々は後30年待たなければならないのですか?
    (市役所)長期の時間をかければ債務も減っていきます。懸念材料として先程も申し上げましたが、金利上昇の動きが少し心配です。東葉高速鉄道は経常黒字を計上していますが、低金利に守られているため額は僅かでカツカツの状態です。ですから学割だけ何とか対応したいと市をあげて取り組んでいる所です。これは八千代市だけではなく船橋市も同じ方向を向いてくれています。
    (自治会)学割もそうですが、先程企業バスの送迎で村上駅の利用を市側は促しています。企業にとっても利用しやすい様にしないとわざわざ高い東葉高速鉄道を使ってくれません。そういう意味も含めて対策をお願いします。

    4.黒沢池近隣公園内の青空駐車場

    【市役所側回答】
    公園目的以外の駐車場利用は指定管理者による見回り、警告書等の貼り付けを随時行っています。当事者のモラルによる所が多く対応に苦慮しています。引き続き見回りを行います。注意喚起するとともに今度は実施時期は未定ですが夜間の施錠についても考えています。
    【回答に対する質疑応答】
    (自治会)毎日公園横を通りますが張り紙については一回も見たことがありません。特定の車、「尾張小牧」ナンバーの車が駐車しているのをよく見かけます。
    (市役所)パトロール等は随時実施しています。もし目的外利用の車が駐車している場合は公園緑地課へ連絡願います。
    (自治会)「尾張小牧」ナンバーであれば車両保管場所を確保していない可能性があります。法に触れる行為が明らかな場合には警察に通報して取締をしてもらう様にお願いします。

    5.その他

    (自治会)先程も話が出ましたみずほ銀行前の交差点の信号、是非歩車分離式にして頂きたい。管轄は市、警察署どちらになるのでしょうか。
    (市役所)警察署の管轄になります。
    (自治会)市からも強く要望してもらいたい。
    (市役所)了解しました。そのような要望があったことを警察署に伝えておきます。
    (自治会)村上団地のT字路、大雨の際すぐに冠水してしまいます。市としてどのような対策をとっているのか考えをお聞かせ下さい。
    (市役所)土木管理課の対応となります。大雨時に冠水する原因として集水桝、グレーチングの蓋の部分に落ち葉が堆積しているケースが多く見受けられます。利用者からすれば不便なこともありますので、大雨時には周辺のパトロールを強化するように伝えておきます。
    (自治会)最近心配しているのが集中豪雨が発生した場合は職員だけでは対応が難しいのではと考えています。そういう場合は早めに地元自治会に協力依頼を出して頂ければ草刈り等お手伝いします。地元の方々へコミュニケーションを取って頂けるようにお願いします。
    (市役所)市側でもある程度冠水するポイントは抑えてあります。その他気がついた点がありましたらご連絡下さい。
    (自治会)村上団地内で三街区の敷地ができましたので地元の方からは村上公民館に代わるコミュニティセンターという要望があります。これはURとの交渉になりますが、村上団地だけでなく村上地区全体共通のコミュニティセンターとなりますので是非市の方からURと交渉して頂きたいと思います。
    (市役所)UR側から随時情報は頂いています。今現在は高齢者施設あるいは学校等の他にコミュニティセンターの話も聞いております。ただ皆さんがイメージされている公民館みたいなコミュニティセンターが出来るかというと難しい部分があります。地域の住民の方と交流ができる場を設けたいという意向があると聞いています。地域の皆さんの要望については伝えさせて頂きます。
    (自治会)公民館のメンテナンスはどうするのか?
    (市役所)公民館は教育委員会の管轄となります。そのような意見が出た事について伝えさせて頂きます。
    (自治会)村上公民館を3ヶ月に1回使わせてもらっています。大体1時から5時までですが、空けてくれるのが1時ギリギリです。テーブルや椅子出しの準備やこちらは暑い中待っているのでもう少し柔軟に対応してくれたらなと思います。
    (市役所)そのような意見が出た事について教育委員会の方へ伝えさせて頂きます。
    (自治会)八千代市に外国人の方が大勢住んでいます。ゴミの出し方の問題等ありますが、市として外国人とどう協力的な関係を築いていくか何か実施しているものはありますか?例えば市主催で外国人の地元料理を披露するイベントを実施するとか。外国人を排除するのではなくもっと仲間に入れていけるような活動を広めていけたらなと思っています。
    (市役所)村上団地内に多文化交流センターがあります。主に外国人の方向けに日常業務の困りごとの相談業務を受け付けています。村上団地のお祭りの中で居住する外国人の方の文化を紹介するイベントがあると聞いています。残念ながら具体的に全市で取り組んでいる訳ではありません。
    (自治会)市内在住外国人のゴミ出しの件で出し方を知らないので分別せず全て一緒にして出しているケースが見られます。実際、ゴミ出しについて周りからかなり苦情が来ています。
    (自治会)ごみカレンダーがあります。かなり便利で自治会内で配布しています。あれを何ヶ国語かで印刷して配布すれば良いのではと考えます。
    (市役所)ごみの関係は経済環境部クリーン推進課が対応しています。ゴミの分別については何ヵ国語で作成しています。それをHPにも掲載してあります。それを必要な人に届いているかという問題があります。それを必要な方に届けるという意味でご協力をお願いします。
    (自治会)集合住宅の住人が無分別で勝手にゴミを置いていくので困っています。持ち主の方に集合住宅専用のゴミ集積所の設置をお願いした所、設置しないとの回答でした。不法投棄しないように監視しても違う集積所へ捨てに行く様子でした。
    (自治会)新しい分譲住宅や集合住宅は専用ゴミ集積所の設置が見られます。古いアパートでも専用ゴミ集積所を置くよう指導したらいかがでしょうか。
    (市役所)現状では地道に対応していく方法しかありません。ゴミ集積所の設置等詳細につきましては経済環境部クリーン推進課へお問い合わせ下さい。

  • #12

    自治連村上地区 (火曜日, 28 11月 2023 11:59)

    2.都市計画道路3・4・1号及び3・4・9号建設の促進

    【市役所側回答】
    ①事業認可を受けて現在令和10年3月31日までの完全開通、供用開始にむけて事業を進めています。
    ②工事はある程度まとまった区間の用地を確保してから進めています。歩行者の先行供用は車道部分の工事が残ります。安全性確保の点からさまざまな課題があると思われます。進捗を見ながら進めて行きます。
    ③来年度事業認可を取る予定で作業を進めています。
    ④事業の進捗が大きく見込まれる場合はお知らせする予定でいます。周知方法につきましてはお待ち下さい。先程説明した事業認可を取得した際には住民説明会を開催する予定でおります。

    【回答に対する質疑応答】
    (自治会)現在の用地取得率は何%でしょうか?また何がネックとなって事業が進んでないのでしょうか?
    (市役所)現在用地の取得率は約85%となります。残地の地権者は14名でどこがネックという訳ではなく鋭意交渉を進めている最中です。先程の④の回答は、正確には認可時点で説明をさせて頂く予定でおります。
    (自治会)事業認可された資料の赤線部分の東側は大体工事が終わっています。西側の角の辺りは出来ている感じですが、まだ工事はするのでしょうか。
    (市役所)東側は令和2年度にある程度の工事は終了しています。西側の角の部分にはまだセブンイレブンが残っています。東京機工が終わった後にセブンイレブンとの交渉を進める予定でいます。
    (自治会)道路の計画自体は60年以上前からあります。八千代市内でゆりのき台とか他の地域で優先して整備する道路があるので後回しにされたのは仕方ないにしても時間がかかりすぎます。道路の重要性を理解されていますか?この道路が完成しないから成田街道の渋滞が一向に解消されてません。工場の移転には時間がかかるので早く取り掛かって下さい。最近の物価高で一年遅れればそれだけ費用が嵩みます。一生懸命取り組んでいるのは理解していますが、進捗スピードをあげないとまた期間内に完成しないのではと危惧しています。
    (自治会)事業計画道路と平行に走る南側の道路は現在通学路に指定されています。道が狭い上に交通量が多く危険です。先程安全性の観点から歩道部分の先行供用は出来ないとの回答でしたが、やはり無理なのでしょうか?
    (市役所)例えば歩道部分全て買収できてつながれば可能ですが、今の段階では歩道部分の買収が出来ていません。安全対策の要件が整えば進められます。歩道部分の用地取得が完了して歩ける段階になったときに今後検討させていただきます。
    (自治会)東側の未認可部分については来年度6年に認可を取りたいというお話ですね。佐倉市側の状況はどうですか?
    (市役所)佐倉市側は分かっている範囲でお伝えします。佐倉市側は谷になっているので橋梁の整備が進んでいません。また整備された区間と橋梁の間で正確な数は不明ですが、まだ何件か用地取得が済んでいないと伺っています。
    (自治会)何件か買収されていない箇所は残っていますが、佐倉市側は障害となる建築物は一切なく供用開始となった志津中学校交差点から八千代市に至る所の区間何十年も空けて待っています。橋梁は大工事になりますが、道路が全部完成して初めて大きな効果が得られます。佐倉市と相談して工事出来るところはどんどん進めて欲しい。

  • #11

    自治連村上地区 (火曜日, 28 11月 2023 11:58)

    自治会、町会の皆様へ

    10月15日(日)10時から12時栄町公会堂にて実施しました村上地区市政懇談会の議事録をアップしますのでご確認下さい。
    もし参加された方で議事録等に対して修正等ありましたらこちらの掲示板へ投稿ねがいます。
    要望事項の内容につきましては9月18日付けの前の投稿をご参照下さい。
    文字数制限の関係で2回に分けて投稿します。

    1勝田台駅北口ロータリー混雑の改善

    【市役所側回答】
    1.1ポール設置の効果の検証
    交通管理者である八千代警察署と相談の上、複数列の駐車が常態化していたため接触事故の防止及び複数台の縦列駐車防止のため設置しました。ポール設置の効果として国道296号線からの車が比較的円滑に流入できるようになった事で渋滞緩和に一定の効果があったものとして市は認識しています。また朝夕の送迎ピーク時の乗り入れによる車両増加の混雑は避けられないものと認識しています。利用者には不便をかけますが、現状では駅前広場は交通安全確保が最優先と考えています。

    1.2駅前広場に係るルールについて
    駅前広場における駐停車禁止エリアでの長時間の人待ちでの駐車に対して今後八千代警察署に対して見回りをしていただくように協力をお願いしました。また迷惑になっている駐車車両について通報いただければパトロールに向かうと八千代警察署から聞いています。自家用車で人を送迎する際、長時間の駐車が見込まれる場合には近隣の有料駐車場の利用をお願いします。

    1.3バス停について
    バス停の上屋について今後バス事業者によるバス停環境の整備をお願いしていきます。企業の送迎車両と個人の一般車両の分離につきましては現状駅前広場が狭いため一般車両の待機場所を設けることは厳しいと考えています。近隣の有料駐車場の利用をお願いします。

    【回答に対する質疑応答】
    (自治会)③のポールがあることでポストに手紙が入れられない。24時間、365日駐車しているのと同じことになります。是非その点を改善してもらいたい。
    (市役所)③のポールは右折する際に車が停まっていると見えないために設置したと聞いています。ゼブラゾーンやポール設置は警察との協議によって決まったものです。不便を被るかもしれませんが安全対策という点で止む得ないと考えています。
    (自治会)タクシー乗り場を③に移動させて個人の一般車両の送迎を今のタクシー乗り場に持って行ってはいかがでしょうか。八千代台駅の東口のタクシー乗り場を見たことがありますか。
    (自治会)見通しが悪くなるのを防止する観点でポールを設置したとのことで一定の効果は見られると思いますが、結局空いている奥のスペースに停めてしまっているので効果が薄いのではと思います。先程八千代警察と連携をとって人待ちの車を排除するとの発言でしたが、現実的ではない気がします。実際止めたとしても5分程度です。それでもそれが原因で今ではヨークマートまで数珠繋ぎで渋滞が頻発します。横の敷地を取得して駅前広場を拡幅する計画を昨年発表されていましたが、完成するまでの長期間予想されるため現実的ではありません。
    (市役所)ポール設置前は車を横に止める、すなわち並列駐車が常態化していました。並列に止められてしまうとボトルネックとなり渋滞が発生してました。②のポールを設置したことにより道路が狭くなったので並列駐車しようとする人は後ろを気にして減りました。設置後は国道296号線の渋滞は大分減少したと実感しています。
    (自治会)感覚的に物事を言ってもらっては困ります。本当に渋滞が緩和されているのか甚だ疑問です。安全優先と主張すれば我々はこれ以上言えない。②、③のポールを設置等部分的に対応するのではなく、もっと全体的に考えて欲しい。
    (市役所)全体の話をすると今ある広さ、形状では例え1台、2台駐車スペースを増やした所で混雑解消は難しいかもしれません。
    (自治会)それを言ってしまうと話が終わってしまいます。我々住民は困っています。この状態を前提としてハード面ではなくソフト面でいかに混雑解消できるか数値をもって市は示して欲しい。
    (自治会)先程国道296号線、志津方面からの渋滞が緩和されたとの発言ですが、我々は市内興和台とかその辺に住んでいます。ここら辺の渋滞が緩和されない限り志津方面の渋滞が緩和されたからOKとは言えません。企業の送迎バスを村上駅へ移管してもらう事を最優先したらどうですか。
    (市役所)令和2年10月1日から現在の形態での使用を開始しました。かなり多くの企業バスが勝田台駅を利用しています。各企業へは駅前広場内に滞留しないように時間差での送迎と村上駅の利用を要請しています。
    (自治会)渋滞解消の案として以前国道296号線と勝田台駅北口の交差点の信号を歩車分離式にしたらどうかと提案しました。市からは効果がみられないので運用変更は出来ないとの回答でした。上高野方面から来た車がみずほ銀行前で左折しようとすると歩行者がいて左折できず渋滞が全く解消されません。仮に運用変更したときの数字が全く見えてきません。是非そこは数字として検討して頂きたい。
    (自治会)市としては停めさせないよう停めさせないようにと考えていますが、逆に工夫して停めやすいように検討して欲しい。
    (自治会)警察が停めさせない方針であればどんどん違法駐車を取り締まって欲しい。それをしないで個人の善意で停めるなといわれても無理があります。数年前まで勝田台から新川崎まで通勤していました。新川崎の駅前ロータリーにはこの企業はここに停めて下さいと標識が建っていました。自治体と企業で調整して停める場所や時間が重ならないようにちゃんと運行してました。八千代市でもルールを守れないバスは利用しないで下さいということが言えるのではないでしょうか
    (市役所)企業へは停める場所や時間差での送迎をお願いしていますが、改めてルールを徹底して守るように要請していきます。
    (自治会)バス停に屋根をつけるのは東洋バスがつけるのでしょうか。東洋バスから申請があれば歩道に設置することは可能でしょうか?その際に市から費用の補助はあるのでしょうか?
    (市役所)道路管理者として通行に邪魔にならない等判断した上で許可を出します。
    (自治会)宮ノ台行きのバス停で並んでいると企業のバス待ちの人が並んでいてどちらに並べばよいか混乱します。企業のバスとは区別して宮ノ台行きのバス停をちゃんと路線バスとして確保して欲しい。企業のバスが停まっていて路線バスが停まれない状況もみられます。
    (市役所)基本的には路線バス優先ですが、路線バスの本数が少ない時間によっては企業バスの利用も可能となっています。そこら辺のルールが曖昧になっている状況も見受けられますので改めて企業側に指導していきたいと考えています。
    (自治会)勝田台駅北口駅前広場の混雑改善については引き続き検討事項とするように市へ要請しました。

  • #10

    自治連村上地区 (月曜日, 18 9月 2023 08:32)

    自治会、町会の皆様へ
    村上地区幹事新井です。

    10月15日(日)10時から12時栄町公会堂にて市政懇談会を実施します。
    上記緑色にハイライトされています「自治連村上地区」をクリックすると事前に提出しました村上地区要望書のダウンロードが可能ですので各自ご確認をお願いします。
    当日市政懇談会に参加される方はお手数ですが事前にプリントアウトして持参頂くようお願い申し上げます。

  • #9

    自治連村上地区 (水曜日, 23 11月 2022 11:57)

    令和4年10月30日に実施しました村上地区市政懇談会で要望事項に対する市側からの回答がきましたのでお知らせいたします。

    1.勝田台駅北ロロータリーのタクシ一乗り場を移動し,一般車両が人の乗り降りをできるようにしてほしい。

    八千代咎察署交通課に確認しましたところ,道路交通法により横断歩道の前後の側端からそれぞれ5メートル以内は,駐停車禁止区域であることが規定されていることや,市といたしましては,公共交通機関である路線バスやタクシーを優先に配置していることら,他に相応しい位置がなく,タクシー乗場を移動することは困難と考えております。
    また,一般車両の乗降場を設けることについては,前述の通り現状の北ロロータリーでは困難であることをご理解のほどお願いいたします。
    担当課 都市計画課 まちづくり推進室


    2.ポールを撤去することは,なぜできないのか。

    ポールの設置に至った経緯につきましては,八千代警察署交通課との協議を経て,勝田台駅北口佐倉市の月極駐車場から右折による出庫等が交通危険を伴うため,月極駐車場出入口正面に市でポールを設置いたしました。
    また,「エレベーター前の道路から勝田台駅北ロロータリー内に入ってくる車両の道路」の曲がり角及び横断歩道から5メートル以内の部分は駐停車禁止場所であり,停車されると交通支障をきたす恐れがありますことから当該部分にもポールを設置いたしました。つきましては,ロータリー内の交通安全等の視点から現時点で撤去する予定がありませんことをご理解お願いいたします。
    担当課 都市計画課 まちづくり推進室


    3.勝田台入口の信号機を,押しボタン式の歩車分離式の信号機に変更できないか。いつまでに検討結果がでるのか。

    八千代警察署交通課から以下の回答がありました。『勝田台駅北口入口交差点にあります信号機の運用変更につきましては,現地調査を行いましたが,歩車分離式などに変更いたしますと,車両,歩行者の待ち時間が増え,更なる渋滞の原因になると考えます。また,押しボタン式の歩車分離式につきましては,押しボタンを押すことで歩車分離式の運用になりますが,横断者の多い時間帯は,押しボタンを利用する方が多いと想定されますので,歩車分離式のサイクルと同様の状態になります。』
    このことから,更なる渋滞の原因と考えられます歩車分離式及び押しボタン式の歩車分離式への運用変更は出来ないと回答がありましたのでお伝えいたします。
    『回答者 八千代瞥察署交通課』担当課 土木維持課


    4.市政懇談会に,八千代警察署の担当者を呼ぶことについて。

    市政懇談会において警察署の所管事項に係る要望が出るたびに,八千代警察署のご担当者様にお越しいただくことは難しいかもしれませんが,警察署が所管する事項は地域の重要課題の一つでもあり,自治会連合会と八千代警察署と市の三者では「八千代市地域の安全・安心に関する協定」を締結しておりますことから,協定の目的や協力内容に含まれる要望事項につきましては,別途警察署との協議の場を設けるなど,お互いに協力して調整を進めていきたいと考えております。
    また,要望の意図や詳細を伝え,地域住民の生の声を届ける為には,直接警察署へ要望内容をお伝えする事も一つの方法とかど思います。
    自治会連合会の皆様におかれましても,警察署と市との連携強化のために,今後ともご協力の程よろしくお願いいたします。
    担当課 コミュニティ推進課

  • #8

    自治連村上地区 (火曜日, 13 9月 2022 11:20)

    令和4年9月1日
    八千代市自治会連合会
    副会長 小出 正雄
    監事 新井善久

    村上地区市政懇談会要望事項

    近年勝田台駅北口の東洋バス乗り場廃止に伴い駅前ロータリーの混雑化に一層拍車がかかっています。村上地区市政懇談会の要望事項として今後勝田台駅北口の混雑状況をどのように対処していく方針なのかを中心にその他以下の項目について提示します。


    日時:令和4年10月30日(日)13時から15時
    場所:台町公会堂 勝田台北2-13-35
    駐車場がありませんので市政懇談会に参加される際は徒歩、自転車をご利用下さい

    勝田台駅北ロロータリーの混雑対策
    く現状の問題点>
    京成勝田台駅北ロロータリー内に一般車両の駐停車スペースが無い。
    送迎などでロータリー入口付近に停まっている車があると、ロータリー内に設置されたポールが邪魔になり、後から来た車両が進行出来ず、渋滞の発生原因になっている。特に、朝夕時は、路線バス・工業団地送迎バス・スクールバス・ゴルフ場送迎バスなど大型車両の乗り入れが多く混雑が激しい。
    く要望内容>
    一般送迎用車両の駐停車場所の新設を要望します。
    ・ロータリー外周部歩道側に一般車両送迎用の駐停車場所を設置して欲しい。
    15分程度の短時間の無料駐車場所も同時に検討していただきたい。隣接する月極駐車場の一部を市で借り上げて一般車両に開放するなど、対策を要望します。

    勝田台駅北口入口交差点の渋滞対策
    く現状の問題点>
    勝田台駅北口、みずほ銀行交差点は、朝夕の混雑時に渋滞が激しく発生し、工業団地側にその列が伸びています。主な原因は駅への歩行者が296号線を横断している際に工業団地からの車が左折できない為と思われます。村上方面から京成勝田台駅に向かう道路で、駅前交差点を左折する車両がいると横断歩道中の歩行者を待つ時間がかかり、後続車が渋滞する。特に、朝夕時が顕著である。また、大型車両の左折時の歩行者の巻き込み事故も懸念される。
    く要望内容>
    駅前交差点の信号機を歩車分離式への切り替えを要望します。

    勝田台駅北口周辺の治安対策
    勝田台北口商店会が今年7月末をもって解散しました。解散に伴い商店会が維持管理する街路灯26灯の廃止も決まりました。八千代市からは18灯の防犯灯設置が提案されていますが、街の照明は、少なくなってしまいます。最近の治安の悪化に対応する為にも交番の設置を希望します。同時に防犯カメラの設置も希望します。

    集会施設管理運営補助金制度の廃止問題
    く現状の問題点>
    今年度から、市民組織交付金制度(世帯数✕440円+4,000円)が新設された代わりに、市民組織補助金制度(世帯数✕300円)及び集会施設管理運営補助金制度(前年電気料金の5/10補助)が廃止されました。当自治会の集会施設は、他の自治会との共有ですが、昨年は約16万円の補助金が公布されておりました。一転して今年は補助金がゼロとなり、集会施設の維持管理上、非常に困惑しております。
    く要望内容>
    集会施設管理運営補助金制度の再実施を要望します。予算的に厳しいのであれば、補助比率を下げての展開(例えば3/10)でも再実施をお願いしたい。

    以上

  • #7

    自治連村上地区 (水曜日, 15 7月 2020 19:27)

    関係者各位

    お世話になります。

    令和2年度市政懇談会の事前打ち合わせの場所の地図を掲載します。緑色にハイライトされた自治連村上地区をクリックして地図のダウンロードをお願いします。赤字で第一集会所と書かれた所となります。

    日時 8月30日(日) 13時から15時
    場所 村上団地第一会議室 村上団地1-37 
    市役所村上支所の南方マンション1階です。

    コロナ禍により今年は出来るだけ広い場所を確保しました。
    当日会議に参加される方は以下の点を遵守願います。
    ・要望書は当日参加人数分コピーして持参願います。確定した参加人数は前日お伝えします。
    ・マスクの着用をお願いします。
    ・入口に消毒液用意しますので入る際は手の消毒お願いします。
    ・当日体調がすぐれない方は参加をご遠慮下さい。

  • #6

    自治連村上地区 (火曜日, 05 11月 2019 19:48)

    関係者各位

    お世話になります。村上地区幹事新井です。

    11月9日土 13時 上高野連合会会館での市政懇談会要望書最終版です。

    出席される方はお手数ですが緑色にハイライトされた自治連村上地区をクリックして資料のダウンロードをお願いします。

  • #5

    栄町町会 (水曜日, 09 10月 2019 11:13)

    芋煮会&ウォーキング延期のお知らせ

    平素は町会活動にご協力頂き誠にありがとうございます。さて今週末の3連休は大型で猛烈な台風19号が関東地方を直撃するとの天気予報がでています。10月13日(日)に予定しておりました芋煮会&ウォーキングは雨天時芋煮会のみを実施との案内でしたが、安全確保の面から10月27日(日)に延期することにしました。急な予定変更でご迷惑をおかけして大変申し訳ございませんがご対応の程宜しくお願い申し上げます。皆様も超大型台風に備えて早めの対策をお願いします。
    日時 10月27日(日)  雨天時公会堂にて芋煮会のみ実施します。
    ウォーキング 9時受付開始 9時10分スタート
    芋煮会 11時開始 お手伝いの方はマイ包丁持参で8時半公会堂集合下さい。
    会費 一人200円 未就学児無料です。
    以上

  • #4

    自治連村上地区 (木曜日, 26 9月 2019 15:53)

    関係者各位

    お世話になります。村上地区幹事新井です。皆様から提示頂いた要望事項を副会長小出とも検討して別添の通り取り纏めましたのでご確認下さい。グリーン色の「自治連村上地区」をクリックするとPDF版で見られます。

    行政側の要請からある程度に数を絞らざる得ない点ご了承下さい。

    市政懇談会の大まかな流れは次の通りです。

    事前に提示した要望事項に対する行政側の説明
    全部の要望事項の説明が終了後、それぞれの説明に対する質疑応答
    時間に余裕があれば他の要望事項に対する質疑応答等

    となります。多数の方の参加お待ちしております。

  • #3

    自治連村上地区 (火曜日, 10 9月 2019 16:14)

    関係者各位

    お世話になります。

    自治連だよりに村上地区が今まで提案した要望事項があります。参考にご一読下さい。

  • #2

    自治連村上地区 (火曜日, 10 9月 2019 15:53)

    関係者各位

    お世話になります。

    9月14日(土)10時から12時上高野原連合自治会館2階で開催します村上地区市政懇談会事前打ち合わせ会議で最終的な出席者は15名となりました。

    出席される方で要望事項がある場合、配布用にお手数ですが人数分プラス予備をコピーしてお持ち下さい。

    黒沢自治会様からは要望書預かってますのでこちらでコピーします。なお、要望事項をメールにて9月13日までに新井宛arai@mieruhyouka.comに頂ければこちらで一括してコピーいたします。

    当日は9時30分から会館が利用できます。
    繰り返しのご案内となりますが、駐車場がございませんので徒歩もしくは自転車での来館をお願いいたします。

  • #1

    自治連村上地区 (金曜日, 06 9月 2019 13:12)

    関係者各位

    お世話になります。
    村上地区幹事 新井です。
    既にご案内の通り9月14日(案内状には日曜日としてましたが土曜日の間違いです。混乱させて申し訳ございません。)10時から12時まで上高野原連合自治会館2階 上高野1284-2に市政懇談会事前打ち合わせを行います。

    出欠の締め切りが9月8日(日)までと若干日がございますが、現時点での出席者は15名となっております。最終的に人数が確定した段階で再度ご案内差し上げる予定です。